開幕戦から去年のファイナルと同じ顔合わせ。立ち上がりアイシンがいいディフェンスから外からのシュートをぽんぽん入れてリズムをつかむ。あっという間に18点差になって、3Q4Qは東芝が意地を見せて追い上げたんだけど及ばず。
すごいおもしろかった。やっぱbjリーグより断然レベル高い。もっとテレビ中継増やしてほしいな。生でも見たい。
両チームの外国人がすごかった。特にアイシンの新加入アシャンテ・ジョンソン。まずディフェンスがうまいし、シュートもきっちり入れるところ入れる。インサイドで多少体勢崩れても押し込んじゃう強さがステキ。もちろんジェイアール・ヘンダーソンも健在だし日本国籍のエリック・マッカーサーも要所を締めた。
東芝の大黒柱トム・クラインシュミットもきっちり活躍したもののこの日は孤軍奮闘気味か。
しかしJBLトップチームのインサイドを外国人選手がこれだけ制圧しちゃうと、今の日本チームのインサイドの弱さはしかたないかなあと思う。でもこいつらに渡り合えるようになってほしい。
◆トラックバック・ピープル「バスケの輪」
◆にほんブログ村「バスケ(バスケットボール、NBA)」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 食事 飲み物 携帯電話 野球 舞台 ゲーム



この記事へのコメント