共和国がどうの通商連合がどうのと、気を抜いて見ていたこともあって、政治っぽい話はわけがわかりませんでした。
もうあれだな、迫力の戦闘シーンとか、多彩なキャラクターとか、そのへんの世界観みたいなのを楽しむ感じになってきたな。そういう意味ではすごい楽しめた。
あいつ強い。マスター・ウインドウ。はげのジェダイ。それからマスター・ヨーダも強い。さすがジェダイマスターたち。でも戦ってるとこはじめてじゃないか。
あと I で出てきたやつがまた出てるのがなかなか楽しかった。ジャージャー・ビンクスはなんかえらくなっちゃってて、議会でいい仕事したし。アナキン母子を奴隷に使ってたワトーとかけっこうすき。
さあこれでいままでの全部見たぞ。III はいつ見に行こうかな。もたもたしてるうちに渋東シネタワーのレイトショー終わっちゃったよ。
◆スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX
◆スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
◆スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 愛・地球博 飲み物 携帯電話 sakusaku お菓子



この記事へのコメント