このまえのIVにつづいてVを見ました。帝国が逆襲してきました。
いやー、ダースベイダーが父親だったとはねー。まちがってVIを見ちゃったときにちらっと言ってたのはこのことだったのか。しかし唐突に伝えたなあ。
んでまたIVと同様、つづくー、って終わっちゃいました。こんどはIVよりもつづく感が大きかったな。うまいこと逃げ出して終わりだもんね。いいのかなこれで。
帝国軍の ”全地形用装甲歩行兵器” 「AT-AT ウォーカー」がかっこいい。ケーブル巻きつけられてぶっ倒されちゃうけどそれはそれで壮観。
あと、このまえsakusakuで木村さんが ♪帝国はー、つーよいー、つーよいー♪ って歌ってたんだけど、あのメロディーが流れるたびに頭の中をその歌詞が流れました。
IVとVを見てのぼくのスター・ウォーズ感想は、話としてはたいしたことないんだけど世界観がステキって感じです。C-3POとR2-D2のドロイドコンビがお気に入りです。
さあVIをあらためて見るぞ。きっちり完結してくれるんだよね。
♪帝国はー、つーよいー、つーよいー♪
◆スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX
◆スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
◆スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 愛・地球博 飲み物 携帯電話 sakusaku お菓子



この記事へのコメント