おもしろい。大人気なだけのことはあります。なんつうか、スケールがでかい。酒場みたいなところでいろんな宇宙人が出てるところでそう感じました。なんじゃこりゃって客がいっぱいいて、楽器演奏してるやつもなんじゃこりゃな顔してて。そこに人間っぽいルークとかハン・ソロとかが普通にからんでるのがステキ。懐が深い。
ただ、シリーズ1作目ってことでまだまだ続きがありますよーって終わるのは、1本の作品としてどうなんですかね。伏線だらけで終わっちゃった。
まあ一応、敵の要塞やっつけて一件落着、という形だからいいか。ロードオブザリングはそのへんひどかったからな。
よーし、次はVを見るぞー、と思ったらレンタル中だった。しゅん。でもがんばってIIIがやってるうちにいままでの全部見るもんねー。
◆スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX
◆スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
◆スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 愛・地球博 飲み物 携帯電話 sakusaku お菓子



この記事へのコメント