この記事へのトラックバック
風の谷のナウシカって、漫画があったの???
Excerpt: 「「風の谷のナウシカ」見ました」について
スタジオジブリで一番のお気に入りはこれ。
何度見ても、涙が止まらないのです。
Weblog: もんち道場破りに来られぇ@WebryBlog
Tracked: 2004-10-09 16:01
風の谷のナウシカ
Excerpt: 風の谷のナウシカ発売日 2003/11/19売り上げランキング 549 Ama
Weblog: 映画は世につれ、書は人につれ
Tracked: 2004-10-12 06:52
「風の谷のナウシカ」読みました
Excerpt: このまえ映画「風の谷のナウシカ」を見なおして、原作マンガの存在を知りました。で、そのマンガを読んだです。
Weblog: ぼくんち杉並区@WebryBlog
Tracked: 2004-10-20 22:14
「天空の城ラピュタ」見ました
Excerpt: 「スチームボーイ」を見たあとなぜだかもう一度見たくなったうちのひとつ、「天空の城ラピュタ」を見ました。もうひとつは「風の谷のナウシカ」で、ちょっとまえにビデオ見てマンガ読みました。
Weblog: ぼくんち杉並区@WebryBlog
Tracked: 2004-10-24 02:17
風の谷のナウシカ (宮崎駿)
Excerpt: 風の谷のナウシカ 7 「風の谷のナウシカ」というと、アニメの方をイメージされる方...
Weblog: よっしーの脳内世界
Tracked: 2005-06-20 23:40
風の谷のナウシカ/宮崎駿
Excerpt: 数ある宮崎駿作品の中で最も好きなのが「風の谷のナウシカ」です。現代文明に対する警告、人間のおろかさ、そして愛おしさを、ナウシカというヒロインを通して分かりやすく伝えています。
物語の舞台は、科学文明..
Weblog: 文学な?ブログ
Tracked: 2006-06-03 12:44
この記事へのコメント
九州男児クズレ
しかも微妙に話が異なっているんです。蟲使いが出てこなかったり、
巨神兵は・・・。おっと、これ以上は言えない(^^)。
ぜひマンガを読んでくださいな。
ぼくんち杉並区
えっと、どこで青き衣になったかわからなかったって言ったらビガロにばかにされたので、もういちど心当たりなところを見返しちゃいました。え、そこで染まったわけ?んー、そうなのかあ。
muck
マンガは持ってたんですが、この前、実家で探してみたら7巻(最終巻)だけ見つからなかったよ…。
ぼくんち杉並区