テレビは夜中に録画でやってて、後半を見ました。
PG薮内、PF川畑、SG立川、PG大神あたりの控え選手を積極的に使いつつ、第3ピリオドおわって日本48-51中国の接戦。
しかし、第4ピリオドで中国が激しいディフェンス。日本は24秒オーバータイムとられたり、難しいシュートをうたされたりと、攻撃をさせてもらえない。リズムをつかんだ中国が立て続けにゴールしてあっという間に2桁得点差になってしまいました。残念。
これで日本は出場12チーム中10位でオリンピック終了。
このオリンピックを最後にC濱口、SG大山、PG楠田の3人が引退なんですが、不動のスタメンのうちの3人で、グループリーグではほぼフル出場してました。若手がベテランをおびやかすところまで台頭できていないということだと思います。次の世代の選手たちにはこのあとびしっと成長してもらって、世界の舞台で活躍してほしいものです。
そして、日本のバスケットボールがもっと注目されるようになってほしいです。もちろん男子も。ともあれ、みなさんおつかれさまでした。
>>> 日本バスケットボール協会 オリンピック特設サイト
この記事へのコメント