J1第3節:FC東京×名古屋グランパス:ターンオーバーがハマってチーム内の競争

J1第3節・2025年2月26日 FC東京 3-1 名古屋グランパス 味の素スタジアム 観衆14,971人 平日夜のホームゲーム。ぼくは仕事&取引先との懇親会だった。そういうとき奥さんと娘は外食するんだけど、「じゃあ味スタ行ってスタジアムグルメ食べてくる!明日学校だから試合は観ない!」と、ほんとにごはん食べて帰ってきた。 ドロンパと遊び、アトラクションで遊び、グッズを買い、くじでなん…

続きを読む

J1第2節:FC東京×FC町田ゼルビア:連係がまだまだでこれからのびしろ

J1第2節・2025年2月22日 FC東京 0-1 FC町田ゼルビア 味の素スタジアム 観衆29,545人 ホーム開幕戦で味の素スタジアム行ってきた。そして寒かった。試合前にほんのり雪がちらついて驚いた。 西京屋 周さんはぼくたち家族のことを覚えてくれていて、今シーズンもお世話になります、なんつってお互いごあいさつ。たくさん行けるといいな。 前節の横浜FC戦…

続きを読む

J2第1節:V・ファーレン長崎×ロアッソ熊本:集客も演出も内容も結果も開幕戦としてはサイコーだったんじゃないかしら

J2第1節・2025年2月15日 V・ファーレン長崎 3-2 ロアッソ熊本 PEACE STADIUM Connected by SoftBank 観衆19,248人 DAZNで観戦。ピースタでのはじめての夜開催で、光や花火のド派手な演出は、DAZNでもちょいちょい確認できた。 最近FC東京がやるやつと似てる感じかな。J2で、長崎で、これをやるチャレンジ。まだまだ寒い2月中旬だけど、…

続きを読む

J1第1節:横浜FC×FC東京:連係が全然まだまだでも勝てて向上するのみ

J1第1節・2025年2月15日 横浜FC 0-1 FC東京 ニッパツ三ツ沢球技場 観衆12,195人 日程発表の時には現地に行く気満々だったんだけど、娘の小学校行事と重なったので断念してDAZN観戦。 わくわくドキドキの開幕戦で、まさかの3バック。 結局、チャンスらしいチャンスは得点場面を含めて2〜3回しかなかったんじゃないかな。攻守に連係が全然まだまだなことが露呈したけど、…

続きを読む

FC東京の移籍事情・2025シーズンIN/OUT

2月14日に、Jリーグの2025シーズンが開幕する。早い。そうこう言いながらこのまま秋春制に突っ走るんだな。 じゃあ俺たちのFC東京の移籍事情を確認しておこう。レンタル移籍とかレンタル復帰とかあるけど、そういう契約の観点はおいといて、戦力として2024シーズンの最後からの比較のIN/OUTでまとめてみたよ。 なので、レンタル移籍から完全移籍に移行、2024シーズンに続いてレンタル修行、そ…

続きを読む

2024年シーズンのサッカー観戦を振り返り:スタジアム観戦したり選手とふれあったり

2024年シーズンのサッカー観戦を振り返り。 FC東京のホームゲームのスタジアム観戦数を数えたら、13試合。全部で19試合だから、約7割、というか欠席したのが6試合だけか。行くだけ行って遊んで試合は見ないで帰ったのも1試合あったな。年齢=FC東京サポーター歴の娘も小学校2年生になって、敬遠していた夜の試合にもまあまあチャレンジするようになり、いよいよSOCIO、つまり年間チケットを検討する出席…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ