東京ヴェルディ×V・ファーレン長崎:してやったりの味スタ勝利・波多野おかえり

J2。V・ファーレン長崎が俺たちの味の素スタジアムにやってくる、年に一度の特別なアウェイゲームなんだけど、日程くんと合わなくて平日夜なので欠席。DAZN観戦&6歳児は前半で就寝。波多野おかえり。 東京ヴェルディ 1-2 V・ファーレン長崎 うっしっし、してやったり。波多野おかえり。 前半のまあまあ相手に押されている状況で先制点を奪えて、してやったり。後半5分でカイオセザールがイエロ…

続きを読む

U17アジアカップ:日本×韓国:連戦でもコンディション良く戦って優勝!

U17アジアカップ。若い日本代表の遠征で、俺たちのFC東京からは、後藤亘、永野修都、佐藤龍之介の3人が行ってるよ。 クソ暑いタイで中2日続きで6試合戦う最後の決勝戦をDAZN観戦。日曜の夜だったんだけど、ぼくはスフィーダ世田谷FCの試合で駒沢に行った疲れで、娘とともに21時には就寝してしまった。情報遮断して翌日観戦。 日本 3-0 韓国 おー。勝った。優勝! 前半で相手が退場しち…

続きを読む

スフィーダ世田谷FC×ニッパツ横浜FCシーガルズ:駒沢でスタジアム観戦楽しかった

なでしこリーグ。スフィーダ世田谷FCのホームゲームをいつかスタジアム観戦しようと思ってて、行くならサミットマッチがいいかな、会場は駒沢だと楽だな、なんて考えてたら、7月2日がそれだった。気づいたのは3、4日前だったけど、家族会議で即決、暑さ対策も整えて、行ってきたよ。駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場。 スフィーダ世田谷FC 0-1 ニッパツ横浜FCシーガルズ ううう、…

続きを読む

清水エスパルス×V・ファーレン長崎:くやしいくやしいくやしい

J2。V・ファーレン長崎のアウェイゲームをDAZN観戦。清水なら行けない距離じゃないし、なんなら親戚もいるので毎年行くチャンスをうかがってはいるんだけど、6歳児連れで夜の試合は行けないのだよ。 清水エスパルス 3-2 V・ファーレン長崎 くやしい! くやしい、くやしい、くやしい。 前半ヘロヘロにやられて、ハーフタイムに怒りの4枚替えして、後半16分と23分の立て続けのゴールで追いついて…

続きを読む

FC東京×柏レイソル:前半良い感じから後半ひやひやしたけどどうにかなった

J1。俺たちのFC東京のホームゲームを、夜なので味スタは欠席してDAZN観戦。せめて18時開始ならチャレンジ考えるんだけどな。 FC東京 1-0 柏レイソル 後半だいぶ押し込まれて、森重がケガしたけどもう交代回数使いきっちゃってるアクシデントもあり、ひやひやしたけどどうにか粘って無失点。マテウスサヴィオやフロートの強烈なシュートがバンバン飛んできたけど、ことごとく枠外で助かった。 …

続きを読む

武蔵境のイトーヨーカドーで七夕飾り:ちびっ子の秀逸なやつ

武蔵境のイトーヨーカドーで、七夕飾り。短冊にお願いごと。 こういうのって、だいたい笹1本に1つくらい、ちびっ子の秀逸なやつがあるよね。ハガキ職人ならぬ、短冊職人。ああ、まあ、狙って大喜利やってるわけではないから、職人ってことではないのか。 とにかく今回ぼくが気になったのは、これだ。 じいじがごはんつくってくれるんだな。でもワンパターンなのかな。 毎日じいじなんだとしたら、やや特殊…

続きを読む

中華のファミレス「桃菜」がいい感じ

ちょっと前に三鷹の東八道路沿いにできた、中華のファミレス「桃菜」。すかいらーくグループだね。 食べ放題コースもあるんだけど、メイン1つにおかずをいくつか選べる、4品セット、5品セット、6品セット、もある。 食べ放題コースでもいいんだけど、うちの6歳児の大好物なチャーハンがいちばん高いCコースにしか入ってなくて、休日大人3849円は高い。というわけで、5品セットを3人分。1つずつが小さい…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ