ショッピングモールの中の温泉「港北天然温泉ゆったりCOco」

12月中旬の話。ららぽーと横浜に買い物に行って、帰りに温泉立ち寄り。土地勘ないけど検索、検索。港北ニュータウンあたりにある「港北天然温泉ゆったりCOco」。港北みなもっていうショッピングモールの中にあった。なんだか珍しいな。 そんな作りだけど、思ったより広かったな。露天風呂もあり、マッサージ風呂もあり、ゆったりたっぷりのんびり。ごはんどころも広いし、子供が遊べる場所もあって、へ…

続きを読む

グラコロの定番と新作と

12月上旬の話。朝マックをデリバリーしてグラコロ。冬の風物詩は、1回は食べとかないとね。定番、定番。 なぬ、「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」だと、それも。娘のハッピーセットはチキンナゲットで「紅ズワイガニのグラタン風ソース」だと、それで。定番なだけじゃなくて新作も入れてくる、マクドナルドつよつよだな。 グラコロでやけどはしなかった。 ハッピーセットは、チャギントンパディ…

続きを読む

ウィルキンソンタンサン・ピーチ&ウーロン

ウィルキンソンタンサンの、ピーチ&ウーロンだよ! んー、おいしくない。でも、期待通り。そう、期待通り。わかるかなぁ、わかんないだろうなぁ。 パッケージのキャッチコピー、「My Way! My Choice!」って、オレはオレのすきにやるぜって感じかな。自覚してる感じがするね、ピーチ&ウーロン。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・ク…

続きを読む

ローソンのコーヒーのカップがなんだかかわいい・2022冬

12月中旬の話。ローソンでカウンターコーヒー。しばらく黒いなんでもないカップが続いてたんだけど、かわいい冬のイラストのカップだったよ。 くまさんスキーしてるけど、冬眠しなくていいのかしら。 ホットコーヒーSサイズ、110円。 関連記事 (2022年09月16日)ローソンのコーヒーのカップがなんだかかわいい・2022秋 (2022年04月24日)ローソンのコーヒーのカップが…

続きを読む

もうすぐ閉店するぼくんちの近所のガストで「感動ハンバーグコース」

もうすぐ閉店するぼくんちの近所のガストで晩ごはん。1回は食べておこうってことで、なんだかしゃんとの共同開発という「感動ハンバーグコース」を奥さんが注文。1869円。まあ、閉店がなかったら注文しなかったかもしれん。駆け込み需要だね。 ぼくもちょっともらったけど、普通においしかったな。肉汁じゅわー。 ネコ型ロボットじゃなくてお兄さんの配膳だったのは偶然なのか、感動ハンバー…

続きを読む

渋谷の工事中のビルで2023

1月4日の仕事始めは在宅勤務で、翌5日に出社勤務。乗り換えで渋谷駅を歩くのも1週間ちょっとぶり。工事中のビルの窓ガラスには「2023」の文字。12月にはクリスマスになってたビルだね。 建設中みたいなんだけど、なんていうビルだろう。どうせオフィスビルだろうけど、どんどん増えるな。そしていつ完成するんだろうな、渋谷。 関連記事 (2022年12月09日)渋谷の工事中のビルでクリスマ…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ