渋谷の工事中のビルで2023

1月4日の仕事始めは在宅勤務で、翌5日に出社勤務。乗り換えで渋谷駅を歩くのも1週間ちょっとぶり。工事中のビルの窓ガラスには「2023」の文字。12月にはクリスマスになってたビルだね。 建設中みたいなんだけど、なんていうビルだろう。どうせオフィスビルだろうけど、どんどん増えるな。そしていつ完成するんだろうな、渋谷。 関連記事 (2022年12月09日)渋谷の工事中のビルでクリスマ…

続きを読む

2023年のしめ飾りと鏡餅

年末に部屋を片付けてたら、いつのかわからないしめ飾りが出てきて、まあいいやとそのまま玄関に飾った。干支がついてないからバレないな。 あ、さすがに鏡餅は暮れに買ったやつだよ。うさぎだもんね。12年前のやつってわけではない。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・クリアソン新宿 スフィーダ世田谷FC・いわてグルージャ盛岡 映画・子供・杉並区…

続きを読む

パティスリー ル・ポミエでいつもの干支エクレア:トラさんとウサギさん

お正月の風物詩、パティスリー ル・ポミエでいつもの干支エクレア。 12月31日に行くと、ゆく年くる年の両方のが買えるんだよね。トラさんと、ウサギさん。12年ぶりのさようならとこんにちは。ついでにレギュラーのイヌさんも。 定番という楽しみ。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・クリアソン新宿 スフィーダ世田谷FC・いわてグルージャ盛…

続きを読む

年越しそば2022

謹賀新年。 年々連続かわからなくなったけど帰省をパスして自宅でのんびりと年末を過ごして、12月31日に家族3人で年越しそば。奥さんが作ってくれた、三者三様の年越しそば。 左下が6歳児のやつだと思うでしょう、真ん中上なんだよね。でも結局全部は食べられなくて最後はぼくがおいしくいただいたんだけれど。 はい、うちの娘、2023年は小学生になります。なれるかな、なんか入学手続きの書類が来て…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ