大國魂神社・2022年夏 2022年08月31日 神社仏閣 写真 多摩 出かけたついでにちょっと回り道して大國魂神社。 行ってはいなくて、車窓から写真撮っただけ。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・電車・杉並区 ファミレス・屋内遊園地・夏・ラーメン・子供 続きを読む
「おたすけマニー」に触発されてBOSCHの工具おもちゃ 2022年08月31日 子供 おもちゃ アニメ 5歳児におもちゃを買い与えよう。なにがほしいか聞いたら、大工さん、大工さん、と言うのでなんだろうと思ったら、ディズニージュニアで見た「おたすけマニー」が気に入ってて、どっかのおもちゃ屋さんだかファミレスだかで大工道具のおもちゃが売ってるのを見て気になってたようだ。 じゃあ、トイザらスでも行ってみるか。おお、いいやつあるじゃん。BOSCHの工具おもちゃだよ。工具箱が「おたすけマニー」っぽいっ…続きを読む
デニーズの宅配初体験で「とろ~り卵とチーズのオムライス」「海老のトマトクリームオムライス」など 2022年08月31日 ファミレス 食事 そういえばやったことがなかった、デニーズの宅配をやってみた。 5歳児が最近食べるようになった「とろ~り卵とチーズのオムライス」が出前館で半額になっててラッキー。「海老のトマトクリームオムライス」は宅配またはテイクアウトにしかないメニューなんだって。そんな限定する理由がわからんけどまあいいか。 「桃パルフェ」も宅配できるのが驚いた。どうやらアイスを使わないことで実現してて、つまりこ…続きを読む
あの「saku saku」が1回限りの復活をしたtvk開局50周年特別番組がTVerで見られた 2022年08月30日 テレビ sakusaku 木村カエラ あの「saku saku」が1回限りの復活! tvk開局50周年特別番組「saku saku 2022 ~復活の呪文 らえからむきとんせんぃゔいらし~」が8月28日に放送。月日が経って、ぼくんちではtvkが見られなくなっているのでこれ見るのあきらめかけてたんだけど、TVerで見られたよ。うれしい。 TVerって、存在は知ってたけどはじめて使ったな。DAZN目的で買ったAmazon Fire T…続きを読む
柏レイソル×FC東京:3週間ぶりでコンディション良くクラブ最多タイ得点 2022年08月28日 サッカー Jリーグ FC東京 J1。俺たちのFC東京は、台風による試合中止と、ACL関連の変則日程が重なって、リーグとしては中断なんかしてないのに3週間ぶりの試合。ひさしぶりだぜぇ、待ってたぜぇ。NHK BS1で中継があったので、DAZNじゃなくてなんとなくそっち。 柏レイソル 3-6 FC東京 うほー。どうしちゃったのよ、6点も。クラブ最多タイ記録だって。4点目のアダイウトンのゴールが特に気持ちよかったな。ウイニン…続きを読む
5歳児が持ってるエイリアングッズ 2022年08月27日 子供 キャラクター ディズニー うちの5歳児、エイリアンがだいすき。「エイリアンVSプレデター」とかそっちじゃなくて、「トイ・ストーリー」のほうね。 表参道のOH MY CAFE TOKYOってところでエイリアンのカフェなんてやってるのを知って、大興奮。よし、近いうちに行こう。ていうか期間限定で9月25日までしかやってない。急がねば。行くときはエイリアンのものを持っていこう、と、うちにあるグッズをどんどん集めてきた。 …続きを読む
すみっコぐらしのトミカ:「すみっコぐらし10周年コレクション」しろくま 2022年08月26日 おもちゃ 子供 キャラクター 5歳の娘とファミリーマートに行ったら、レジのところにいいものを発見しよった。「ドリームトミカ SP すみっコぐらし10周年コレクション」。 耳鼻科で耳掃除してもらって、泣きながらがんばって耐えた帰りだったから、ごほうびだ、1つ買おう。しろくまね。 ていうかこんなのあるんだな。 8月20日に発売されたばかりだそうだ。 これで、娘が持ってるトミカは、ディズニーランドの「美女と…続きを読む
東京シティビューから東京タワー 2022年08月24日 東京タワー 六本木 写真 「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」で行った、六本木ヒルズの52階、東京シティビューから東京タワー。 東京タワーって、見ると写真撮りたくなるんだよね。 アマビエさんも、ごいっしょに。 関連記事 (2022年08月24日)「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」と「妖怪の森Cafe」を満喫 (2015年06月14日)六本木ヒルズから東京タワーが見えるのがすき 【すきなものや気になっ…続きを読む
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」と「妖怪の森Cafe」を満喫 2022年08月24日 美術館 マンガ カフェ 8月中旬の話。「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきたよ。会場は六本木ヒルズの52階、東京シティビュー。 水木しげるさんの半生とともに、妖怪画がたくさん。展示数がとても多くて、一気に見られて満足度高い。 5歳の娘も、まあ母親の影響なんだけど、NHKでやってる「水木しげるの妖怪えほん」がすきだし、ひと頃は「ゲゲゲの鬼太郎」のDVDをレンタルして見てたし、興味持ってて、これもとても楽しみ…続きを読む
奥さんの誕生日に京王プラザホテルでランチビュッフェ 2022年08月21日 ホテル 新宿 誕生日 8月上旬の話。うちの奥さんの誕生日には、家族でいいホテル行っていいランチするのが恒例。今回は、そういえば行ったことがなかった新宿の京王プラザホテルに行ってみた。ランチビュッフェ。 ホテルのビュッフェって、ちょこっとずついろんなもの食べられるのが楽しいんだよね。ここもその期待に応えてくれて、種類がとても多かった。そしてどれもこれもいちいちおいしかった。5歳児もたくさん食べた。 …続きを読む
池袋のサンシャインシティでプリキュアのイベント「デリシャスパーティ♡プリキュア デリシャスマイル~!フルコース♡」 2022年08月21日 夏 池袋 アニメ 8月上旬の話。池袋のサンシャインシティでやってたプリキュアのイベント、「デリシャスパーティ♡プリキュア デリシャスマイル~!フルコース♡」に行ってきたよ。去年も行って楽しかったのをうちの5歳児は覚えていたみたい。 プリキュアたちのコンサートあり、プリキュアの衣装で写真撮ってキーホルダーにしてくれるコーナーあり、アニメのキャラクターたちをモチーフにした遊べるコーナーあり。でもいちばん楽しんで…続きを読む
大分トリニータ×いわてグルージャ盛岡:なすすべなく完敗だけどまだまだ残留チャンスはあるな 2022年08月21日 いわてグルージャ盛岡 サッカー Jリーグ J2。いわてグルージャ盛岡の試合をDAZN観戦。俺たちのFC東京からGK野澤大志ブランドンとDF蓮川壮大が育成型期限付き移籍でお世話になってる。野澤はシーズン序盤はスタメンで出てたけど中盤に出番失って、でも最近また使われ始めてスタメン。蓮川はシーズン途中の移籍で直後からスタメン、時々サブって感じだったけど、ここ数試合はサブにも入ってなくてこの日もメンバー外。 大分トリニータ 3-0 いわて…続きを読む
スポーツくじtotoを買った結果 2022年08月19日 Jリーグ サッカー 残念 先週、十数年びりに買ったスポーツくじtoto。Jリーグの試合の結果を予想するくじだよ。さて結果は。 ⚽toto(13試合の結果を予想 1口 ・予想的中:13試合中7試合 ⇒はずれ ⚽mini toto(5試合の結果を予想) A組 3口 ・予想的中:2試合中2試合(3試合は台風で中止)⇒不成立 ・予想的中:2試合中0試合(3試合は台風で中止)⇒不成立 ・予想的中:2試合中0…続きを読む
V・ファーレン長崎×FC琉球:JエリートリーグのYouTube配信がおもしろかった 2022年08月14日 V・ファーレン長崎 Jリーグ サッカー Jエリートリーグ。V・ファーレン長崎がクラブ公式YouTubeチャンネルで配信してくれたので、リアルタイムじゃなかったけどアーカイブで観戦。ていうかこの真夏に14時開始って。飲水タイムはロッカールームになってたよ。 昔でいうとサテライトリーグかな。ネーミングの由来はわからないけど、練習試合というか、前日のリーグ戦で出番がなかったか少なかった選手+U-18所属選手や、大学生高校生の練習生で編成。…続きを読む
V・ファーレン長崎×FC琉球:平和祈念マッチはまさかの逆転負け 2022年08月14日 V・ファーレン長崎 サッカー Jリーグ J2。V・ファーレン長崎の試合を岩崎本舗さんの「角煮にゃんじゅう」食べながらDAZN観戦。普段なら俺たちのFC東京の試合優先で、長崎の試合は夜中か翌日に観るかハイライトで済ますかなんだけど、FC東京の試合がメアリー台風で中止になっちゃった。 V・ファーレン長崎×FC琉球で平和祈念マッチといえば、2019年に現地のお友達にお願いして買ってきてもらったグッズがあるよ。ヴィヴィくんとジンベーニョ、か…続きを読む
岩崎本舗さんの「角煮にゃんじゅう」が再登場 2022年08月13日 中華まん 長崎 猫 2022年2月に一世を風靡した、岩崎本舗さんの「角煮にゃんじゅう」が再登場っていうから注文。今度は「角煮わんじゅう」も登場したよ。 5歳児にちょうどいいハーフサイズも「角煮にゃんじゅう」。でも2個しか入ってないからハーフサイズは普通の「角煮まんじゅうちゃん」も。 電子レンジで簡単、相変わらずおいしい。長崎出身の奥さんも、5歳児も、遊びに来てたお友達も、おいしくてか…続きを読む
うまい棒12円(税込13円) 2022年08月13日 買い物 お菓子 お金 うまい棒、本体価格12円、税込価格13円。4月から値上げしたんだったかな。 そろそろうちの5歳児にお金とかお買い物とかおしえたいんだけど、難易度高いんだよな。 まあ、消費税がある時点で難しいんだけどね。なんなら大人も計算できないときあるんだけどね。 関連記事 (2021年12月02日)うまい棒11円 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長…続きを読む
サミット西永福店で誕生日とか「はじめてのおかいもの」とか 2022年08月13日 買い物 子供 杉並区 サミット西永福店が33歳の誕生日だった。奥さんと娘でお祝いメッセージ書いてた。 それから、うちの5歳児が「はじめてのおかいもの」に参加してきた。 これからもお世話になります。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・電車・杉並区 ファミレス・屋内遊園地・夏・ラーメン・子供 続きを読む
「UFO濃い濃いモンスター焼そばパン」で焼そばパンの魅力を再確認 2022年08月12日 焼きそば パン コンビニ 「UFO濃い濃いモンスター焼そばパン」だって。ファミリーマート。 ほぼ出オチなんだけど、ずっしりいい感じだった。 焼そばパンって、ときどき無性に食べたくなるよね。焼そばパンを発明した人すごいよなぁ。 そんなずっしりじゃなくてもいいんだけど。まあ、パンと焼そばだからずっしりか。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・電車・杉並区 ファミ…続きを読む
スポーツくじtoto買った 2022年08月12日 Jリーグ サッカー コンビニ 前に買ったのがいつだか覚えてないけど、多分、十数年ぶりにtotoを買った。 遊びにきたお友達が買ってみたいっていうから、買い方調べたらコンビニで買えるって書いてあったので、ファミリーマート。てっきりマークシートだと思ってたら、マルチコピー機の画面で「勝ち」「負け」「その他」の選択までできて、レジで発券。へぇ。 スポーツくじって言いつつ、Jリーグしか対象になってないんだよな。Bリーグも…続きを読む
東京タワーの写真を撮ったら東京タワーが見降ろされてる感じの構図になった 2022年08月11日 東京 東京タワー 写真 このまえたまたま東京タワーの前を通った。 東京タワーって、見ると写真撮りたくなるんだよね。 なんだかこの構図、周りのオフィスビルやマンションに東京タワーが見降ろされてる感じがしなくもない。そんなわけないんだけど。 関連記事 (2022年02月26日)ひさしぶりに東京タワーを見たから写真を撮った 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・電…続きを読む
餃子の王将で餃子定食 2022年08月11日 餃子 餃子の王将 食事 餃子の王将でひさしぶりに餃子定食。 餃子12個、たまらんなー。うっしっし。 なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (プレジデントムック) - 野地 秩嘉【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・V・ファーレン長崎・電車・杉並区 ファミレス・屋内遊園地・夏・ラーメン・子供 続きを読む
アリオ亀有でパドルボートに縁日に恐竜 2022年08月11日 買い物 子供 夏 7月下旬の話。2カ月ぶり2回目くらいにアリオ亀有に行ったんだけど、このショッピングモールはなぜだか満足度が高い。 まあ、この日は5歳児の腹巻を買うためにアカチャンホンポがいちばんのお目当てだったんだけど。いまだにアカチャンホンポのお世話になるんだな。他にもちょいちょい買い物しつつ、子供がうはうはなイベントも充実していた。パドルボート、縁日、恐竜。 恐竜はおもちゃの化石発掘…続きを読む
日清のどんどん兵衛 沖縄風そば 2022年08月11日 カップ麺 沖縄 ネーミング ある日の在宅勤務昼ごはん、カップ麺の、沖縄風そば。「ありそうでなかった!」って書いてあるけど、なかったっけ。ああ、その感じが、ありそうでなかった、なのか。 そしてよく見ると「どん兵衛」じゃなくて「どんどん兵衛」って書いてある。いろんなのあるな。ネーミング、ブランディング。 ずるずるずる、ふむ、普通にうまかったな。たしかに沖縄そば風で、なにかが違う。でも悪くない。 沖縄そば食…続きを読む
ベビースターラーメンのカップ麺で「追いベビースター」できず 2022年08月11日 ラーメン カップ麺 ベビースター ある日の在宅勤務昼ごはん、ベビースターラーメンのカップ麺。しかも1.5倍でおなじみのスーパーカップブランド。 なになに、「仕上げのトッピングに!追いベビースターでさらにおいしいよ!」だって。それはおもしろそうだ、はて、ベビースターあったかしら。娘のお菓子ストック棚を物色。あるにはあったけど、うましお味じゃん。多分、カップ麺と同じチキン味じゃないとおいしくないよね。しかも賞味期限切れとるじゃ…続きを読む