川崎フロンターレ×FC東京:わくわく楽しく悔しい開幕戦

Jリーグ開幕! 俺たちのFC東京は、「フライデーナイトJリーグ」として1試合だけ一足お先に開幕戦。寒い時期でも夜やるのかよ、と思いつつ、アツい試合だったね。長友がインナー間違えて脱がされて半袖だったのは寒かっただろうな。あの人は常にアツいかな。 川崎フロンターレ 1-0 FC東京 新しいサッカーにチャレンジしてまだ1カ月だもーん、っていう言い訳を用意しながらも、最初の15分はやら…

続きを読む

Jリーグ開幕準備【3】iPhone買い替え

Jリーグ開幕準備。スタジアム観戦計画やテレビ観戦環境整備とは違って番外編になるんだけど、ぼくのiPhone 5SがiOS12までしか対応してなくて、Jリーグアプリで、2022年シーズン用にアップデートしたら使えなくなるよって告知が出てた。そいつはいかんと、先月スマホを買い替えた。電池の減りも早くなってポンコツ感が出てきてたので、いいきっかけになった。 買ったのは、iPhone SE(…

続きを読む

Jリーグ開幕準備【2】DAZNとスカパー!

Jリーグ開幕準備。 スタジアム観戦行かないときはDAZNに今季もお世話になる。値上げ話があるけれど、ぼくは奥さんがドコモのスマホ使ってるのに便乗してDAZN for docomoなので、今のところ980円/月で据え置き。 それがあるのでシーズンオフでも解約せず、このまえデジッチ見ようとしてひさしぶりにDAZNつけたら、なぬ、あなたのテレビでは3月10日からダメになります、って表示さ…

続きを読む

Jリーグ開幕準備【1】スタジアム観戦の計画

Jリーグ開幕準備。俺たちのFC東京はいろいろ変わって楽しみなシーズン。わくわく。 まだまだ制限付きが続くけど、やっぱりスタジアムで観戦したい。試合をやってるのは、画面の向こう側やゲームの中ではなくて、スタジアムなんだ! なーんて言っときながら、いろいろ制約はあり、特に(1)が強い。  (1) 5歳児は夜の試合は就寝時間にかかるので敬遠  (2) 平日は行きにくい  (3) 土日祝で…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ