秋のミニーちゃんを蜷川実花さんが撮る

ファンダフル・ディズニーの会員報に付いてきた、ミニーちゃんの写真のシール。 ミニーちゃんくらいになると蜷川実花さんが撮るんだな。 ステキな秋の装い。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・長崎・新宿・温泉 コーヒー・コンビニ・秋・V・ファーレン長崎  

続きを読む

おっとっとでラッコ

5歳の娘がおやつに食べてたおっとっとを1袋もらった。「ラッコにあえるかも」って書いてあって、おお、ほんとにあえた。 これだけ見るとサンショウウオっぽいんだけど、ラッコ。 ラッコ、かわいいんだけど、水族館での飼育頭数が減っちゃって、気軽に会いに行けるところにいないんだよな。自然界でも絶滅危惧種だよね。どうにか保たれるといいな。 関連記事 (2020年07月24日)【福岡→長崎】…

続きを読む

5歳児が弓で遊ぶ・そしてやぶさめ

うちの娘、5歳になったところ。おもちゃをいろいろ欲しがる。このまえはなんだか「ゆみがほしい」ってなって、100円ショップにあったから買ってみた。 これで遊ぶのね。家の中で、壁に向かって、スパーン。最初はうまくひけなかったけど、ちょっとおしえたらすぐにできるようになった。 で、ぼくが悪ノリして、ロディに乗ってやるんだよ、とか言ってみたら、いいねぇ、なんつって採用。やぶさめ。 今日もみ…

続きを読む

5歳児のアディダスのスニーカーはスイカ柄

うちの娘、5歳になったところ。よく食べる。ぐんぐん背が伸びる。そして足もぐんぐん大きくなって、まあ半年もすればくつが履けなくなる。いま17センチ。というわけでスニーカーを新調したよ。アディダスのスーパースターだって。ABCマートでまあまあ安くなってた。 夏物かな、メッシュ素材のスリッポン。よく見ると、アディダスのマークがスイカになってる。いいじゃん。 他にもイチゴとかニンジン…

続きを読む

杉並児童交通公園で子供の自転車の練習

とある平日、仕事が休み。でも娘は幼稚園。ってことで、自転車での送り迎えに加えて、お迎えの後に公園行って2人で遊んできた。杉並児童交通公園だよ。ぼくははじめて行ったんだけど、母親と2人では何度か行ってた。 なかなか本格的な自転車練習コースがあって、自転車も貸し出しがあって、しかも全部無料。なにその稀有な感じと思ってぼくもいつか行きたかったのだ。 5歳になったばかりの娘はまだ補助…

続きを読む

レノファ山口FC×V・ファーレン長崎:勝って兜の緒を締めつつ次節が大事

J2。3試合ぶりにV・ファーレン長崎の試合をDAZNで観戦。やや離された上2つが崩れないけど、3位集団から上位をうかがうシーズン終盤。 レノファ山口FC 1-3 V・ファーレン長崎 よしよし。ラストプレーでの失点が残念というかもったいないけど、まあ、勝って兜の緒を締めよってやつか。あれだな、その前の数分間、ボール持ってる時間もあったんだから時間使うプレーをすればいいのに、なんか普通に攻め…

続きを読む

FC東京×浦和レッズ:準備してたのかしてなかったのか不甲斐ない逆転負け

J1。俺たちのFC東京は長いアウェイを経て「TOKYO is COMING BACK」と銘打ったホーム4連戦の4つ目。3つ目までは夜の試合だったから子連れでは行けなくて、ようやくこの4つ目が昼の試合。何カ月も前からスタジアムに行く気満々だったんだけど、そういう人が多いのか、発売のときに移籍加入が発表になった長友のせいなのか、チケット買えず、DAZN観戦。上限5000人だしな。ぼくのCOMING …

続きを読む

丸亀製麺でかけうどんの冷たいの

9月だというのに暑かったから、丸亀製麺でかけうどんの冷たいの。トッピング無料の券を持ってたから、大根おろしを乗せてもらった。 麺も冷たい、汁も冷たい、「ひやひや」ってやつだよね。ふむ、うまい。夏だね。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・渋谷・長崎・吉祥寺 新宿・猫・温泉・コーヒー・コンビニ・夏・秋  

続きを読む

“当たり付き”ジョージアキャンペーン

当たり付きのジョージア、なかなか当たらないな。 そういえば、当たり付きの自販機って昔あったよね。あれもなかなか当たらなかったけど、何度かは当たったことある気がする。ジョージアもそのうち当たるかな。 関連記事 (2020年12月09日)ジョージアの「運だめし缶」当たらなかった 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・渋谷・長崎・吉祥寺 新宿…

続きを読む

岩崎本舗さんからハガキが来たよ

岩崎本舗さんからハガキが来たよ。西武池袋本店の「大九州うまいものと技紀行」に出店するってさ。 行こうかな、どうしようかな。 ひとまず、まだ冷凍庫に入ってるやつを食べよう。 関連記事 (2021年06月27日)西武池袋でヴィヴィくんTシャツ着て岩崎本舗さんの角煮まんじゅう (2021年06月02日)岩崎本舗さんで角煮まんじゅう注文して角煮まんまつり&角煮まぶしもうまい (202…

続きを読む

娘の5歳の誕生日プレゼント「ミニーマウスとフィフィ ペットキャリープレイセット」

うちの娘、このまえ誕生日で5歳になった。5歳とかなるといっぱしの人間だな。赤ちゃんあやしてたのがついこの間のことのようなのに。 そして5歳ともなるとおもちゃだいすき。いっぱい持ってるけど次々ほしい。 今回もお誕生日プレゼントとしておねだりされて買ったのが、「ミニーマウスとフィフィ ペットキャリープレイセット」。ディズニージュニアでやってる「ミニーのハッピー・ヘルパー」に出てくるんだってさ…

続きを読む

モバイルバッテリー購入「しろちゃん」

前から買うかどうか考えてたんだけど、買っちゃった。スマホをお外で充電、モバイルバッテリー。 ぼくのiPhone 5S、そろそろ電池がへばってきた感じなもので。電池以外もへばってんのか。 エレコムの、「しろちゃん」だって。なんで名前ついてんの。なんで顔があるの。 どれ買っていいかわからんかったから、こういうしょうもない特徴出してくれると、じゃあこれで、ってなるね。 ふむ、なかな…

続きを読む

TSUTAYAがスコールとコラボで70年代からのベストヒットな映画

ちょっと前のTSUTAYA。なぜかスコールとコラボ。 スコールが50周年ってことで、「愛と青春のベストヒット50」と銘打って、70年代からのベストヒットな映画が陳列。 そうか、「70年代」とか「80年代」とか言うのと同じように、「2000年代」とか、「2010年代」とか言っちゃうわけ? ひょっとして「10年代」とか言うのかな。 でもこういうのって音楽のほうがなんとなくしっくりく…

続きを読む

東京限定:ヨックモックのビスキュイバトン

ちょっと贈り物しようと思って買ったんだけどなかなか渡せないうちに賞味期限がヤバくなってきたので自分たちで食べた東京限定のお菓子。ヨックモックのビスキュイバトン、キャラメル味。 東京風のパッケージだよ。うまかったな。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・渋谷・長崎・吉祥寺 新宿・猫・温泉・コーヒー・コンビニ・夏・秋  

続きを読む

中秋の名月のあたりで「お月見プリン」

このまえの中秋の名月のあたり、ファミマで売ってた、「お月見プリン」。 プリンがそもそも卵だと思うんだけど、「卵黄ソース」なるものが、ポコン。まあ、そのまんまだよね。 見た目。出オチ。そういう商品、嫌いじゃない。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・渋谷・長崎・吉祥寺 新宿・猫・温泉・コーヒー・コンビニ・夏・秋  

続きを読む

FC東京×名古屋グランパス:観戦満足度は高いけど勝てなくて悔しい

J1。俺たちのFC東京の「TOKYO is COMING BACK」シリーズ3つ目。平日夜はスタジアムに行けず、ぼくのCOMING BACKはまだまだ。年中さんの娘はFC東京のシャツ着て幼稚園に行ってたけど。 FC東京 1-1 名古屋グランパス 1つの試合としては、とても楽しかった。レアンドロのパンチ以外。まあ、レッドカードの後も、セオリーならFW削るところ、田川を入れて永井と2トップに…

続きを読む

「イッツ・ア・スモールワールド」の絵本

うちの娘、4歳。いろいろ絵本がすき。ぼくもまあまあすき。で、ぼくが最近気に行ってるのはこれ。 ディズニー イッツ・ア・スモールワールド せかいでいちばんしあわせなふねのたび 東京ディズニーランド絵本 イッツ・ア・スモールワールド 言わずと知れた東京ディズニーランドのアトラクション、「イッツ・ア・スモールワールド」を絵本にした2冊。まあまあ近いタイミングで出版されてたんじゃなかっ…

続きを読む

FC東京×横浜FC:台風の重馬場にもかかわらず軽快

J1。俺たちのFC東京はいつのまにか今シーズン残り10試合。それに気づいて前節の敗戦があらためてもったいなくて腹が立つものの、前を向かねば。 (2021年09月12日)FC東京×柏レイソル 味スタに帰ってきてついでに長友も帰ってきたけどダサい敗戦 「TOKYO is COMING BACK」なホーム4連戦だけど、20時には就寝する4歳児連れな我が家は夜の試合はまだ行けず、COMING B…

続きを読む

WEリーグ開幕!INAC神戸レオネッサ×大宮アルディージャVENTUS

WEリーグ開幕。9月12日の開幕節、なんの理由か知らないけど午前10時キックオフってことで最初の試合になった、INAC神戸レオネッサ×大宮アルディージャVENTUSを、とはいえ1日遅れでDAZN観戦したよ。ぼくはまだ応援クラブを決めてないので、中立観戦。お、解説が川上直子じゃん、ハワイさん! ノエビアスタジアム神戸は入場者数4123人。2020年はコロナのアレで少なかったのは参考値として、…

続きを読む

4歳児の夏休みの思い出(4)トロピカル〜ジュ!プリキュア トキメク思い出メイクツアー!

うちの娘、4歳。年中さん。2021年の夏休みの思い出。その4。 8月下旬、「トロピカル〜ジュ!プリキュア トキメク思い出メイクツアー!」に行ったよ。会場は池袋のサンシャインシティ。はっ。その3の「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」と同じ会場。まさかの週2で池袋。 いろいろ展示で遊べつつ、プリキュアかぶったおねえさんたちによる約30分のコンサート「トロピカルステージ」、プリキュアの衣装を…

続きを読む

4歳児の夏休みの思い出(3)リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル

うちの娘、4歳。年中さん。2021年の夏休みの思い出。その3。 8月中旬、「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」に行ったよ。会場は池袋のサンシャインシティ。いろいろ展示で遊べるイベント。 そしてなんと、リラックマのキイロイトリと、すみっコぐらしのしろくまと一緒に写真が撮れるやつに事前抽選で当選したんだよね。…

続きを読む

4歳児の夏休みの思い出(2)マクセル アクアパーク品川

うちの娘、4歳。年中さん。2021年の夏休みの思い出。その2。 8月上旬、「マクセル アクアパーク品川」に行ったよ。 入場してすぐあるメリーゴーランドを楽しみつつ、イルカショー。なんか最近のうちの娘、水族館行っても水槽展示は興味がないっていうか怖いとか言い始めて、イルカショーだけ楽しみにしてるんだよな。まあそんなもんなのかな。 花火とかまつりとかを模した演出もあり。…

続きを読む

4歳児の夏休みの思い出(1)夕やけ小やけふれあいの里

うちの娘、4歳。年中さん。2021年の夏休みの思い出。その1。 7月下旬、八王子にある「夕やけ小やけふれあいの里」に行ったよ。 ・ポニー乗馬 ・ウサギやモルモットやヤギとふれあい ・池で水遊び ・川で水遊び ・かき氷にフランクフルト ・そば ・丸太の遊具 こんなところがあるの知らなかったな。初体験のことがたくさんで大興奮。川遊びでは浮き輪を借りて天然ウォータースライダー。 …

続きを読む

FC東京×柏レイソル:味スタに帰ってきてついでに長友も帰ってきたけどダサい敗戦

J1。俺たちのFC東京は、東京オリンピックの中断期間を挟んでアウェイで8試合と湘南を借りて1試合を戦って、77日ぶりに味の素スタジアムに帰ってきた。マーケティングメッセージは「TOKYO is COMING BACK」。ついでに「NAGATOMO is COMING BACK」。でも我が家は20時には就寝する4歳児連れなので、夜の試合は行けないのだよ。まだCOMING BACKできず。 F…

続きを読む

コレド室町と福徳神社と薬祖神社がなかなかにフォトジェニック

「刀剣乱舞」のイベント「現世遠征 都結び」で行ったコレド室町は、隣の福徳神社、薬祖神社も含めて、なかなかにフォトジェニック。 コレド室町1とコレド室町2の間の路地に「刀剣乱舞」装飾。 少し離れたコレド室町テラスも。 【すきなものや気になったことを紹介してます】 FC東京・子供・杉並区・渋谷・長崎・吉祥寺 新宿・猫・温泉・コーヒー・コンビニ・夏…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ