我が家にもひな人形がやってきた 2021年02月28日 子供 春 まつり うちの娘、4歳の春、ひなまつり。ついに我が家にもひな人形がやってきた。 多分、生まれて最初の節句に買うのがならわしなんだろうけど、置く場所がないからと後回しにしてて、去年引越ししたけどちょうど3月だったからまだで、今年。西武池袋で注文して、届けてもらったよ。まあ、じいちゃんばあちゃんに買ってもらったんだけど。 吉徳大光。顔がいのちの吉徳~♪ってCMのアレか。男雛と女雛だけ…続きを読む
J2開幕! V・ファーレン長崎×ツエーゲン金沢:きっちり勝利で優勝候補筆頭のシーズンを期待させてくれる 2021年02月28日 V・ファーレン長崎 Jリーグ サッカー Jリーグ開幕。J2は日曜かと思ったらV・ファーレン長崎の開幕戦は土曜日。FC東京の試合と時間も同じだったので、夜にDAZNで見逃し配信。あいかわらずテレビの場合だけ当日夜だと見逃し配信が準備中ってなっちゃうんだよな。パソコンやスマホだと観られるのに。 V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢 徳永悠平の引退も含めて何人かの移籍はあったものの主力がほぼ残り、なんなら期限付き移籍だったカイ…続きを読む
J1開幕! 浦和レッズ×FC東京:良くなかったけどどうにかドローでこれからどう上げていくかしら 2021年02月27日 FC東京 Jリーグ サッカー Jリーグ開幕。でも、俺たちのFC東京は、2020シーズンの試合を1月4日までやってたから、いよいよ感もあるけど、もう開幕かって感じが強いな。あれからたったの約8週間か。そして今シーズンもスタジアム観戦はままならず、DAZNが活躍。4歳児とともに、テレビの前で旗振ったりなんかして。 J1が20クラブになって試合数が増えたんだよね。ルヴァンカップが普通にあるから、週2でどんどん試合がやってくるあの…続きを読む
パソコンのキーボード持ち運びにFC東京のビッグショルダーバッグ 2021年02月27日 パソコン ファッション FC東京 在宅勤務が続いていて、ときどき会社に行くときは会社から持ち帰ってたキーボードを持っていく。そんな大きさのバッグとして麻布十番で買ったFC東京のフラッグバッグを使っていたんだけど、ファスナーがないのが課題だった。 そしたらこのまえ家の中でいいのを見つけた。FC東京の2020クラブサポートメンバーの特典でもらった「ビッグショルダーバッグ」。未開封の状態で発掘されて、じゃじゃーん、キーボードが余裕で…続きを読む
ひさしぶりのスターバックスで春を感じる 2021年02月25日 スターバックス コーヒー 春 ひさしぶりにスターバックスに行って、これまたひさしぶりにスターバックスラテを飲んでみた。近頃は軽いコーヒーを好んでいたので、エスプレッソが胃に重かったな。やっぱカフェミストにしておけばよかった。でもすっかり春なカップでうきうきするな。 一緒に行った4歳児には、キッズアップルジュースと、お水。お水は途中で奥さんがもらってきてくれたんだけど、なにこれアイスコーヒー入れるカップとストローじゃないの。…続きを読む
永福町のふくにわで春を感じる 2021年02月24日 花 杉並区 春 2月20日の土曜日。FUJI XEROX SUPER CUP 2021の日だったけど、応援してるクラブが出てないと興味がわかないね。 俺たちのFC東京サポーターはユニフォームやらSOCIOカードやらクラブサポートメンバーカードやらが届き始めてわくわくを増し、ぼくの2nd応援クラブV・ファーレン長崎サポーターはヴィヴィくんのマスコット総選挙1位返り咲きに狂喜乱舞した、そんな日。 そしてやた…続きを読む
2月22日ニャンニャンニャンの日 2021年02月22日 猫 ブログ ぼくんち杉並区 2月22日、ニャンニャンニャンの日。 なんとなく最近、猫の話が多めだった。どれもこれも生き物としての猫じゃなくてデザイン的な猫だけど。 テーマ:猫 の最近の記事 (2021年02月20日)天然温泉東京健康ランドまねきの湯に行ってみたらなかなか良かった (2021年02月18日)世田谷線の「幸福の招き猫電車」に乗ってきた (2021年02月17日)ねこねこ食パンのプレーンとピンクのヒ…続きを読む
「#青赤追い風フォト」でもらった「コダレンジャーグッズ特別3点セット」 2021年02月21日 FC東京 多摩 キャラクター FC東京応援フォトコンテスト「#青赤追い風フォト」で娘の写真で「地域宣伝隊コダレンジャー賞」を受賞して、届いた賞品「コダレンジャーグッズ特別3点セット」がこんな感じ。 ・手ぬぐい ・マグネット ・クリアファイル 4歳女子はコダレンジャーにはあんまり反応しなかったな。手ぬぐいはやたら使うから助かる。 それから小平駅周辺の案内図もついてきたよ。あんまり行ったことないんだけど、こういうの…続きを読む
我が家の角煮まんまつりで4歳児はキャラクターまつり 2021年02月21日 中華まん キャラクター まつり 我が家でときどき開催される角煮まんまつり。岩崎本舗さんのやつね。 そんな角煮まんまつりの最中、ふと、4歳児のお皿がこんなことになっていた。キャラクターまつり。 リラックマのお皿に角煮まんじゅうちゃん、アンパンマンのお皿にすみっコぐらしのウインナー、ディズニープリンセスのお椀にすみっコぐらしのかまぼこ入りスープ。 小さい子供の暮らしってこんな感じになるんだな。 以降、角煮まんま…続きを読む
ハッピーセット朝マック3個×2回でラブパトリーナのおもちゃ6種類コンプリート失敗 2021年02月21日 マクドナルド おもちゃ 子供 マクドナルドのハッピーセットで、うちの娘がだいすきな「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」。 4歳児の物欲を満たすため、家族で朝マック行ったときにいつもやる、ハッピーセットを家族3人で3個注文することでおもちゃ3種類コンプリートする作戦を発動。そしたら、あらら、第1弾でまさかの3種類割れず。「ラブピョコシェイク」「ラブパトシャッフルのマラカス」「ラブパトスカイリィのカスタネット」の3種類のはず…続きを読む
朝マックでマックグリドルとかヨーグルトとか 2021年02月20日 マクドナルド 食事 家族 朝マックでマックグリドル。甘めのパンケーキでサンドしてるやつ。たまに食べるとうまいよね。 あとハッピーセットのサイドメニューが、ハッシュポテト1択だったのが、えだまめコーン、ヨーグルト、サイドサラダ、ハッシュポテトの4択になって、朝から揚げ物苦手な奥さんはヨーグルト。 家族で休日に朝マックは、まあまあの頻度で実施中。 関連記事 (2007年06月02日)「マックグリドル」…続きを読む
ドキドキドライブ★カーナビの地図を更新しなきゃか 2021年02月20日 ドライブ 車 ラウム 江戸川区のまねきの湯に行ったとき、うちからばびゅんと首都高。近頃は山手トンネルと湾岸線くらいしか使ってなかったので、ザ・首都高って感じのC1都心環状線をくねくね行くの下手になってたな。 そして小松川出口まで行ったんだけど、カーナビは右側出口を案内するも、実際は左側。こりゃいかんな。 カーナビの地図、かれこれ10年近く前に更新したっきりだから、さすがにいろいろ変わってるんだよな。高速道路だ…続きを読む
天然温泉東京健康ランドまねきの湯に行ってみたらなかなか良かった 2021年02月20日 温泉 猫 リラックス 天然温泉 東京健康ランド まねきの湯に行ってきた。この名前とビジュアルは、カラオケまねきねこの系列ってことね。中にカラオケもある。 江戸川区船堀って普通に住宅街だと思うんだけど、温泉出るんだな。しかも都内でよくある黒湯でも塩湯でもないぞ。 露天風呂、高濃度炭酸泉、不感温泉、サウナ、電気風呂と、だいたい欲しいものは揃ってる。イイネ、イイネ。 お風呂以外も、休憩スペースはゆったり広…続きを読む
世田谷線の「幸福の招き猫電車」に乗ってきた 2021年02月18日 電車 猫 世田谷区 このまえ見かけた世田谷線の「幸福の招き猫電車」に、今度は乗りに行ってきた。4歳児連れて、下高井戸駅。1本見送ったら、招き猫電車が来た。 うおう、車内も猫じゃん。床には足跡、吊り革は招き猫。こりゃ楽しい。 いつもの公園までは1駅だけだったけど、娘も楽しんでた。 そして帰りもうまいこと招き猫電車。招き猫電車用の時刻表があることにあとで気がついたんだけど、1時間に1〜2本なの…続きを読む
「GODIVA ビーフカレーパン」ちょっと何言ってるかわからない 2021年02月18日 パン カレー チョコレート ちょっとまえに奥さんがローソンで買ってきたパン。「GODIVA ビーフカレーパン」。ん、ちょっと何言ってるかわからない。 「牛挽肉を使ったビーフカレーに、ゴディバ監修のもと本商品に最適なチョコレートを選定し使用しております。」やっぱりちょっと何言ってるかわからない。 食べてみると、たしかにカレーパンの味で、チョコの風味で甘いのかと思いきや、苦味が来るね。あー、カレーの味と苦味…続きを読む
ねこねこ食パンのプレーンとピンクのヒョウをいただいた 2021年02月17日 猫 パン イチゴ お友達からの贈り物で、ねこねこ食パンをいただいた。冷凍のクール便で届いたよ! プレーンと、公式オンラインストア限定という「ピンクのヒョウ」だって。イチゴ風味。かわいい「ねこねこハウス」もついてきた。 かわいいな。うれしいな。ありがとう。4歳児も喜んでもきゅもきゅ食べた。うちの娘、食パンは耳がすきなんだよね。ねこねこ食パンも耳の部分からかじる。 関連記事 (2021年…続きを読む
くまのプーさん「おひさまマーケット」からの星乃珈琲店 2021年02月17日 キャラクター 星乃珈琲店 喫茶店 1月に岩崎本舗さん目当てで行った西武池袋で、くまのプーさんのグッズを販売する期間限定の「おひさまマーケット」がやってた。うちの4歳児、くまのプーさんすきなんだよね。 で、ガチャをやってみたら期待通りにプーさんが出た。指にはめられるフィギュア。ぼくがクリストファーロビンが出るかもしれないよって前振りしてからのプーさんだったから喜んでたな。 帰りに星乃珈琲店に立ち寄って、スフレパンケ…続きを読む
西武池袋でトラムカフェ 2021年02月14日 池袋 カフェ 電車 4歳の娘のひな人形を買いに行った西武池袋。1月に岩崎本舗さん目当てで行ったときに下見して、1カ月後に再訪して注文って流れ。もうすぐ届くかな。 そんな西武池袋で、ふらっと休憩したのがトラムカフェ。古き良き、デパートの中の喫茶店。落ち着くわぁ。前にも行ったことあるよなと思ったら6年前だった。電車の感じね。トラム、トラム。 4歳児のためにバニラアイス注文したらまあまあいいお値段だったけど、でか…続きを読む
西武池袋の「食と緑の空中庭園」で食事とお花 2021年02月14日 池袋 食事 花 2月の最初の土曜日。昼間は暖かかった。4歳の娘にようやくひな人形を買うってんで西武池袋。白雪姫着てご機嫌な娘と一緒にひな人形選んで、届くのは2週間後。お昼ごはんは屋上にある「食と緑の空中庭園」だよ。 小さなお店がたくさん並んでて、そのへんのテーブルで食べられる。小春日和にあったかメニュー、うどん、おでん、フォー、シシリアンライス。 空中庭園はお花がキレイ。ハートをかた…続きを読む
4歳の娘からおとうさんにバレンタインデー 2021年02月14日 バレンタインデー チョコレート 子供 うちの娘、いま4歳。ついにこの日がやってきた。手作りチョコでおとうさんにバレンタインデー。おかあさんにお手伝いしてもらいながら、チョコレート作ってくれたよ。 簡単なキットが売ってるんだね。湯せんでチョコレート溶かして、型に流して、棒を添えて、冷蔵庫で冷やして、チョコペンでお絵描き。1つずつビニールに入れて、できあがり。後半はおとうさんもお手伝いしちゃった。 「ハッピーバレ…続きを読む
ねこねこ食パンからのねこねこダックワーズ 2021年02月14日 猫 お菓子 ネーミング 「ねこねこダックワーズ」だって。 このまえ買ったねこねこ食パンのところが出してる、なんていうの、スピンオフ? 違うか。周辺商品。普通にそのへんのスーパーに売ってた。むふ、かわいい。そしてうまい。 ニャンコーヒーとともに。 関連記事 (2021年02月14日)カルディで「ニャンコーヒー」 (2021年01月17日)ねこねこ食パン!ねこねこ食パン♪ ねこねこ食パン LUN…続きを読む
カルディで「ニャンコーヒー」 2021年02月14日 コーヒー 猫 ネーミング カルディで買ったコーヒー。「ニャンコーヒー」だって。1杯ずつドリップ。 見た目が何種類かあるけど、全部同じ味。「プーアル茶のようなエキゾチックな風味と、グレープや黒糖の甘みを感じる中煎りのブレンドコーヒーです。」って、よくわからん説明だけど、まあ、普通にうまかった。ネーミングと見た目のかわいさだけで買ったので、十分満足。 あ、ゲイシャなど入ってた福袋のやつまだ飲んでなかった。 …続きを読む
スマホの充電「1%」 2021年02月11日 携帯電話 冬 iPhone 寒いときってスマホの充電減るの早いよね。 このまえふと気づいたら「1%」になってた。でも電源つないだ瞬間に「32%」になった。なんなんだろうな、これ。 寒いせいとかじゃなくてぼくのiPhoneがおかしいのかな。 [USB急速充電器+USB Type Cケーブル1.8M*1本、0.9M*1本 ローズゴールド] Viviber ACアダプター タイプCケーブル アンドロイドスマホ充…続きを読む
「でんしゃでゴー!!キッズ」(「電車でGO!」シリーズの子供版) 2021年02月11日 ゲーム 電車 子供 島忠ホームズ仙川店のゲームコーナーで4歳児と遊ぶ。すきなの1個だよと言って娘が選んだのは、「でんしゃでゴー!!キッズ」。「電車でGO!」シリーズの子供版で、いろいろ簡単になってるらしい。へぇ。そんなのあるんだ。 山手線の恵比寿あたりの景色をがたんごとん。警笛を鳴らせ、ワイパー動かせ、とかボタン操作して、最後の停車はマスコンぐいーっ。「電車でGO!」みたいなきめ細かい操作は求められなくて、で…続きを読む
パソコンのキーボード持ち運びに麻布十番で買ったFC東京のフラッグバッグ 2021年02月11日 パソコン 麻布 ファッション 長いこと在宅勤務が続いてて、会社に行くのは週に1回あるかないかくらい。なので、パソコンだけじゃなくて会社で使ってるキーボードやらマウスやらも自宅に持ち帰ってる。 キーボードは普通のやつなので、持ち運ぶにはややでかいんだよね。そこで活躍、麻布十番で買ったFC東京のフラッグバッグ。キーボードがぴったり入るよ。 2年前に買ったやつなんだけど、まさかこんな役立ち方をするとは。 ファスナーと…続きを読む